このブランドは系統違うよね〜。

出典: weheartit.com
私は着ない系統とガーリー系を避けて通るカジュアル派。
女の子らしくてかわいいけど、
私には似合わないしなんか恥ずかしいもん!
なんて思ってませんか?
ガーリー系ブランド+1コーデ
着れないイメージが強いガーリー系ブランドにも
かわいい服はたくさん眠っているんです!
あなたにも着れるコーデの提案を紹介します。
■snidel(スナイデル)
■EATME(イートミー)
¥10,800→¥5,400
リブが綺麗なタイトスカート。
タイトスカートはすっと見せてくれるのでおすすめです。
水色を選んでガーリーブランドっぽい綺麗色を楽しんで。
■MARCURYDUO(マーキュリーデュオ)
¥10,260→¥7,182
さらっと着ても様になる!
ボヘミアン調でもふんわり感で女の子さも忘れないのがガーリーブランドのいいところ。
¥10,260→¥5,130
総レースってかわいすぎる?
でもトップスによっては程よい甘さが加わって
いつものコーデより華やかになるんですよ。
白レースで清楚さもゲット。
■dazzlin(ダズリン)
¥4,212
袖のフリルがかわいい一枚。
ネイビーにすると思ったよりもかわいくなりすぎないんです。
リボンがついた服にも抵抗がなくなりそう。
■titty&Co.(ティティーアンドコー)
¥5,940→¥3,564
ペプラムトップスでフリルになっているけど、
ぴったりした感じが大人っぽくしてくれます。
ふんわりしたフリルなのでいいアクセントに。
[Balcony and Bed]オーガンジーレースブラウス
¥8,100
Balcony and Bed (バルコニーアンドベッド)
レースが可愛いトップス。
ショート丈になっているので
アウトにして着るのがおすすめ。
ガーリーブランドも可愛すぎた〜♡

出典: weheartit.com
私には着れないと思ってたブランドも着れた!
これでコーデの幅も広がるし、
洋服見るのがもっと楽しくなりました♡