暑い日差しがたまらない、夏。
どうにも蒸し暑い日は、友達や恋人を誘ってビーチへ行きたくなりますよね。
TRILLレディはどんな時でもオシャレに抜かりない。
それが例え海やビーチであっても、水着もメイクもアレンジは欠かせません。
そこで今回は、夏のビーチで注目される、女性のビーチヘアアレンジをご紹介します。
ショートヘア向けビーチアレンジ
サイドにヘアピンを施して乱れ防止!
ショートヘアだからアレンジとは縁が無い?
いえいえ、ショートヘアだからこそアレンジが可愛いのは目立つのです。
特に今年はヘアアクセのデザインがとても豊富なので嬉しいですよね。
ぜひ取り入れて欲しいのが“金ピン”
金ピンは夏の日差しに反射する水面にキラキラ光ってオシャレ!
ショートヘアさんはサイドにピンをクロスで留めて、髪の広がりを上手く押さえて。
またピンはクロスすることで、ピン自体が落ちない様になるのでしっかり留めておきましょう。
また前髪をねじって、金ピンで留めるアレンジも可愛いので、ピンアレンジを気分によって変えてみてくださいね。
Hunでイマドキアレンジ!
ハーフアップにて、トップにだけお団子をつくるHun(ハン)スタイル。
日本ではようやく浸透してきたので、恥ずかしがらずに今挑戦してみて!
ポイントはラフさ。
毛先を遊ばせて、前髪もくせ毛風を意識したカールを。
正面から見た時にお団子はちょんと乗る様に、ハーフアップのトップは高めに設定。
お団子しっかりまとめるのではなく、ラフにしばるのがHunなのです!
指でつまんでお団子を膨らませましょう。
眉毛を見せる方が、軽さが出て良いですよ。
ミディアムヘア向けビーチアレンジ
ゆるウェーブでニュアンスレディ
一度は憧れる、ナミナミ巻き。
毛先だけでなくトップからウェーブをつくりましょう。
しっかり巻いて下地をつくったら、手ぐしで一つ結びをする要領で髪を束ねます。
ポニーテールにせずに毛先をまとめ、ゆるっとお団子を。
高さは耳と同じくらいの位置がちょうど良いです。
そして忘れてはならないのはサイドの後れ毛を出すこと。
横からこぼれる後れ毛のウェーブが、ビーチに似合うウェット感を出してくれます。
ビーチはもちろんのこと、浴衣スタイルにもマッチするので夏アレンジとして覚えておいて損はなし!
ハーフアップでデコルテラインを美しく
ミディアムさんだから許されるビーチでのハーフアップアレンジ。
ロングさんがハーフアップをすると、水につかった時に周りの迷惑に…。
そう、ハーフアップでマーメイドっぽい柔らかさや甘さを出せるのは、ミディアムさんならではのヘアアレンジなんです。
水に濡れることを考えて、全体的にしっかり巻いておき、髪の毛の熱が取れたら巻きを崩してカールをなるべく長持ちさせておく。
ハーフアップはゆるく適度にまとめて、結び元をくるりんぱ。
毛先の隙間から覗くデコルテラインがとってもセクシー!
ロングヘア向けビーチアレンジ
可愛いヘアアクセで完成度を高める
ロングさんはヘアアレンジの幅もたくさん!
その一方でアレンジをまとめるのにすごく時間がかかりますよね。
また凝った編み込みはオシャレですが、水に濡れて絡んだ髪をほどくのが大変。
簡単に可愛くアレンジが出来て、ビーチで遊んだ後もすぐに乾かせるのが正解!
そこでオシャレなヘアアクセの力を借りましょう。
注目はアロースティック。
かんざしの様に、まとめた髪をしっかりホールドしてくれるアイテムです。
低め位置で一つ結びをし、2回ほどくるりんぱします。
ねじり部分を指でつまんで空気感を出して、結び元にアロースティックをON。
シンプルなのに手の込んだ風がおいしいヘアアレンジ!
ビーチだから許される!?たまねぎヘアに挑戦♡
最近トレンドのたまねぎヘア。
とはいえ、大人の女性は普段街中でたまねぎヘアはちょっと…。
でも不思議なことにビーチでなら大人の女性にマッチしちゃう、たまねぎヘア。
ビビッドなカラーの水着にラウンドサングラス。
そして、ちょっとエッジの効いた、たまねぎヘアでオシャレ女性に!
プラスチックのチビゴムを等間隔で結び、指でつまんでふんわりさせる。
結び目が多いほど、個性的になるので写真の様にゆったりさせて。
レングスに合わせてですが長さが胸下ぐらいなら結び目は3つ程度でOKです。
また、二つ結びが可愛い過ぎる印象ならばポニーテールをたまねぎヘアにすると大人っぽさが出てきますよ!
ビーチだからこそ遊びをいれたアレンジを
日常でするアレンジは、大人シックにまとめてる。
でも、プールでは少し遊びを効かせるぐらいが実はちょうどいいのです。
リゾートで遊びに行くときだって同じこと。
いつもは着ない色や柄のリゾートドレスに身を包むほうが似合います。
それと同様でビーチの時はちょっと弾ける、ちょっと手が込んだ風に見せるのがビーチヘアアレンジの極意なのです。
ぜひ、海やプールへ行く予定のある方はチェックしてみてくださいね!
TRILL編集部が選ぶおすすめヘア記事!
・1週間のヘアアレンジ計画!まとめ髪カモフラージュで夏を乗り切りましょう
・オフィスでも“私”らしく。大人の頑張り過ぎない、ラフなまとめ髪ラインナップ!
・簡単まとめ髪アレンジ術!大人の抜け感ヘアといえば「ゆるふわのまとめ髪」