小顔になりたいし、色気も出したい!
絶妙な長さのチークバングは、気になる頬骨を隠してくれるから小顔効果が期待できそう!
出典: tiful.jp
(♡)ショート編
■暗めカラー
すっきりと別れたセンターパートのチークバング。
目から頬にかけて流れる前髪が、セクシー感を漂わせています。
ショートヘアは幼くなりがちですが、チークバングにすればしっかり大人っぽさを出すことができます。
■明るめカラー
外ハネスタイルにチークバングを合わせればこなれ感のある髪型になります。
少しオレンジがかった髪色もお洒落ですよね。
大人の魅力たっぷりなこのヘアスタイルでシンプルな白Tを着たら、かっこよくキマりそう♡

出典: home.rasysa.com
目の上にかかるかかからないかという微妙な長さの前髪を残しつつ、サイドはチークバングに。
こうすることで、輪郭が気になるときもうまくカバーできます。
ゆるくかかったウェーブで色っぽさも演出しましょ。
(♡)ミディアム編
■暗めカラー

出典: home.rasysa.com
内巻きスタイルにチークバングを合わせると少し上品さがプラスされます。
大人の余裕を感じさせてくれますね。
脱・子供っぽさを狙うならこのスタイルがオススメです!
ふわふわのウェーブが何とも色っぽい。
チークバングもウェーブがかかっていると、動きが出て素敵。
暗髪だからこそ出せる色気、ここにありです。

出典: home.rasysa.com
ゆるめのパーマにチークバングを合わせたスタイル。
抜け感があって大人っぽいですよね。
ほどよくボサついているのがポイントです。
■明るめカラー
シナモンベージュのヘアにチークバングを合わせたスタイル。
ワックスなどでウェット感を少し出すことで、色っぽさが更にup。
軽やかなのに、女性っぽさも兼ね備えています。
(♡)セミロング~ロング編
■暗めカラー
暗髪セミロングにチークバングを合わせたスタイル。
チークバングで抜け感を出すことで重くならずにキマります。
肩が出るトップスと合わせることで色気もぐんと増しますね♡
ウエット感がセクシーなスタイル。
センターパートですっきりと見せつつ、輪郭はちゃんとカバーされているので小顔にみせることができます。
目が隠れてしまうようなチークバング。
角度によって目が見えたり、見えなかったり。
ふとした時に目合うとドキッとしそう。
気になる彼の視線はチークバングで、もて遊んじゃえ♡
■明るめカラー
無造作風ヘアにチークバングを合わせれば、色気たっぷりに。
ベージュカラーで抜け感を出すことで、よりお洒落にみせちゃいましょう。
こちらは、おフェロ感満載のスタイル。
セクシーな雰囲気がにじみ出ています。
下に重心が集まりがちなロングヘアもチークバングを合わせれば重くなりすぎません。

出典: home.rasysa.com
しっかりと頬骨にかかるようにセットすれば、簡単に小顔が手に入ります。
チークバングで全体のシルエットのバランスを取ることで、抜け感のあるロングヘアに。
チークバングで大人っぽ美人になりましょう♡
小顔にもなれて、色気もしっかりと出すことができる「チークバング」に挑戦して大人っぽ美人になりましょう♡