楽しい旅行が台無しに……。

出典: weheartit.com
長期休みは彼氏と初めての旅行♡
楽しみだけど、普段より一緒にいる時間が長くイレギュラーなことが起こりやすいからこそ、喧嘩になったり、互いの嫌なところを見つけるきっかけにもなってしまいますよね。
男性が2度と旅行に行きたくない女の子あるある
旅行先で大喧嘩勃発したり、気まずい空気にならないために女の子が絶対にしてはいけないNGな行動とは?
男性が2度と旅行に行きたくない女の子あるあるをご紹介します!
出発編
■荷物が多い
男性が2度と旅行に行きたくないと思う女の子の特徴は荷物がやたら重すぎたり、多いこと。
何を持ってきているの?と思うような量の荷物を持っていくと、男性からひかれてしまいます。
荷物のせいで歩くのが遅くなり予定が狂ったり、彼氏に持たせするのはもっとNG!

出典: weheartit.com
なるべくコンパクトに荷物をまとめられるように、荷造りを意識しましょう。
¥2,700
お風呂グッズはトラベルキットでコンパクトに♩
・フェイスウォッシュ(洗顔フォーム)
・ボディソープ
・ノンシリコンシャンプー
・ノンシリコンコンディショナー
の4点セット。
ロゴマークのビニールポーチもかわいい♡
■旅行カバンの中がぐちゃぐち
キャリーケースの中身がぐちゃぐちゃ問題。
いくら可愛いお洋服をきて、メイクで綺麗に見せていても鞄の中があまりにぐちゃぐちゃなのはドン引き…。
見えないところだから汚くてもいいという考えを見抜かれてしまいます。
鞄の中身が汚いのは、将来の家の掃除ができないのでは?と男性を不安にさせる要素になります。
「今は実家暮らしだからいいけど、将来は確実に汚部屋の住人になりそう」(20代男性)というように、乱雑に詰め込まれたカバンを見られて、幻滅されることもあるようです。荷造りに自信がない人は、ネットでノウハウを勉強するといいかもしれません
出典: girl.sugoren.com
移動編
■ずっとスマホいじり
移動中にスマホばかりいじるのもNG。
電車で無言でスマホいじりしているカップルは周りからみてもなんだかつまらなさそうに見えてしまいます。
彼の運転中、ず~っとスマホいじりなんて以ての外です。
「結婚後も、『家事で忙しい』とかいいながら、ずっとパズルゲームしてそう」(20代男性)というように、会話そっちのけでスマホをいじるのも、いい印象を与えないようです。スマホ中毒の自覚がある人は、カバンのなかに入れておくようにしてはいかがでしょうか。
出典: girl.sugoren.com
■渋滞でイライラする

出典: weheartit.com
車の渋滞や電車の遅延など、交通のトラブルも旅行にはつきもの。
そんなときにイライラした態度を見せたり、つまらなさそうな表情をみせる女の子は絶対NG!
■そんな時は…『テーマしりとり』
できてしまった待ち時間や退屈な空き時間は”テーマしりとり”で楽しんで♩
ただのしりとりではなく、テーマを絞ることで大人でも楽しめるゲームになります!
文字数を制限するのもOK
おすすめは「妄想しりとり」
言われたい言葉を妄想してしりとりするゲームです。
盛り上がること間違いなし♩
旅先編
■旅行先でケチる

出典: weheartit.com
旅行先でケチるのも絶対NG。
旅行先なら普段より贅沢に楽しみたいもの。
少し高いなっと思っても、口には出さないで。
「高いね…」と言ってしまえば彼のテンションも下がってしまいます。
■すぐに休憩したがる

出典: weheartit.com
すぐに「疲れた~」と口に出したり、すぐに休憩しようとしたりするのはNG。
ずっと休んでばかりの旅行は彼にとってはまったく楽しくないかもしれません。
あなたのわがままでせっかくの楽しい旅も台無しになってしまいます。
■▷▷あのカフェ入りたいな…♡

出典: weheartit.com
どうしても疲れて休みたいときは、あのカフェに入りたいな…♡と可愛くおねだりしてみて!
自分から疲れていると言うのではなく、彼に察してもらえるようにさりげなく振舞うのもいいかもしれません。
帰宅編
■帰り道に愚痴・ため息をこぼす

出典: weheartit.com
旅の終盤。
帰り際に悲しい気持ちになるのはしょうがないこと。
でも”明日仕事やだな~”とため息ばかりついているのは男性の気分を悪くします。
最後までいい旅にしたいから、愚痴やため息をこぼすのを止めて。
■▷▷次の旅行の話をする

出典: weheartit.com
暗い気分になりがちな帰り道は、次の旅行の話をしてみて♡
自然とわくわくした気分になれるはず。
今回の旅行の楽しかったところを振り返り、それを踏まえて次の旅行を計画してみましょう!
楽しい旅にしたいから…♡

出典: weheartit.com
彼もあなたも楽しい旅にしたいという気持ちは同じ。
些細なことや一言で旅を台無しにするのは勿体ない。
彼の気持ちをしっかり考えた行動で素敵な旅にしましょう♡