新作が発表されると同時に、女性の心をわしづかみにしてるクロエのフレグランス。
7月22日(水)に新しく発表される「クロエ フルール ド パルファム」は、今まで以上に贅沢で官能的な香りを生みだしました。
発売に先駆け、新作発表会でその魅力を感じてきましたのでご紹介します。
クロエ フレグランスの世界観
出典:Photo/noRiko
2008年、Chloéの代表的な香り「クロエ ローズ」が登場。
そのエレガントな香りは、たちまち世界中の女性に愛され、長年愛用されています。
日本では、数々のコスメ大賞を受賞。
その主張しすぎない優しい香りから、リピーター率の高い人気の香水です。
「自由・現代的・女性らしさ・・・」など、理想の女性像を思い描くように表現されており、新しく誕生した「クロエ フルール ド パルファム」は、より強く、より美しい女性を連想させます。
新フレグランス ストーリー
出典:Photo/noRiko
「クロエ フルール ド パルファム」はこれまでのフレグランスとは違い、花の中で最も柔らかく、特別な“花蕊-カズイー”だけで作られた贅沢な一品です。
マスターパフューマ―2人が組み合わせたローズの“花蕊”に、ラズベリー・バーベナなどを加え、甘いだけではない、フレッシュな清涼感を添えました。
つけた瞬間、エレガントで繊細な女性像をイメージさせます。
“クロエ ローズ”が溢れる会場へ
出典:Photo/noRiko
出典:Photo/noRiko
クロエ フレグランスの象徴である“ローズ”が溢れる会場。
2015年秋からクロエ フレグランスのモデルを務めている「ドリー・ヘミングウェイ」のポートレートが飾ってあります。
出典:Photo/noRiko
出典:Photo/noRiko
あの有名なアメリカの文豪「アーネスト・ヘミングウェイ」のひ孫というだけあって、存在感があり、とても魅力的な女性です。
“クロエ ウーマン”そのものと言っても過言ではなりません。
そして、ローズに囲まれた「クロエ フルール ド パルファム」のタッチアップスペースも。
出典:Photo/noRiko
出典:Photo/noRiko
幾何学的なストライプにシルバーメタリックのタグ、繊細なプリーツの入ったガラスのボトルが一斉に並び、アイボリーベージュとほんのりピンクのフレグランスがクロエらしい世界観を生みだしています。
そして実はボトルネックのリボンは、ひとつひとつ手で結ばれているんです。
そんなところにも、Chloéの愛を感じますね。
オススメの付けるポイント
出典:Photo/noRiko
新作の「クロエ フルール ド パルファム」は、“オードパルファム”です。
香りの持ちは5時間前後くらいが目安、濃度もデイリーに使いやすさNo,1だと言われています。
私のオススメする場所は、「ひじの内側」です。
夏になると蒸し暑く、体温が上がると香りもより一層深くなります。
なので、よく言われている「耳の裏」は夏場にはオススメできません。
食事の際には、最も要注意ですね。
そして、日本人はあまり香りに強くない方も多いと思います。
「ひじの内側」だとほのかに香る程度に体温も高いので、夏場には適していると思いますよ。
ぜひ参考にしてみてください。
●「クロエ フルール ド パルファム」 7月20日(水)全国発売
(7月6日(水)一部店舗にて先行発売)
8,500円~14,000円(30ml/50ml/75ml)
TRILL読者から人気のおすすめ記事!
・顔の印象は「アイライン」で決まる!なりたい顔別アイラインの引き方&おすすめアイライナー
・食べるな危険!?ダイエット中に「コンビニで買ってはいけない」高カロリー食品7つ
・不倫を止められない女性へ。新しい恋に向かいたい方の背中を押す4ヶ条