夏のネイルデザインはもう決まった?

出典: weheartit.com
梅雨もあけて、本格的な夏が始まろうとしていますね。
もうすぐ夏休み!という学生さんも多いのではないでしょうか?
そんなみなさんの夏を共にするネイルデザインはもう決まりましたか?
■クリアネイルから海を透かして見たい…♡
わたしは夏のネイルデザインとして、クリアネイルをおすすめします。
だって見てください、この画像♡
クリアネイルの爪の先からほんのり海が透けて見えていて
とてもロマンチックだと思いませんか?
そこで今回は、夏の景色を一緒に見たい
クリアネイルのデザインをご紹介します!
◇ エスニック
まず最初に、夏にぴったりなエスニックのクリアネイルをご紹介します。
ターコイズやゴールドの飾りを乗せるだけで
簡単にエスニックな雰囲気が出せちゃいます♪

出典: ojsalon.com
夕焼けから夜空へ変わっていく時のような
カラーの混ざり具合が絶妙で素敵です。
カラフルな色を使っても、どの指にも
ゴールドのワンポイントを置くことでまとまりが出ます◎

出典: ojsalon.com
エスニックの模様ってパターンが決まっているように見えて、
実はいろいろなモチーフがあるので
「#エスニックネイル」で検索してみても
お気に入りのデザインが見つかるかもしれません♪

出典: ojsalon.com
細かいラメを施した指を作ることで、
エスニックの模様が際立ちます。
塗りっぱなしネイルは、エスニックな雰囲気を強めるために
オレンジ・グレー・ゴールドをチョイス。
オレンジが入ることでぐっと夏らしさが出ますよね。
シンプルに2色でまとめた落ち着いたデザインには
小さな三角模様でアクセントを置いて♪
◇ フェミニン

出典: weheartit.com
エスニックなデザインの飾りも
小さめサイズを選ぶと華奢な印象に。

出典: weheartit.com
パールも小さめサイズのものをチョイス。
爪のもともとのカラーを活かせば、
クリアベースがフェミニンな印象にしてくれます。
女の子らしいピンクといった濃いカラーは
他の爪とバランスが取れるように
あえてまだらに塗って空間を残して。
ヤシの木をあしらった夏らしいデザイン。
ピンクを全面に塗る指も、あえてシースルーにして
透け感を出すことで抜け感のあるデザインに。
◇ レディ

出典: ameblo.jp
シェルやパールといった女性らしい飾りで
レディライクなクリアネイルに仕上げてみませんか?
フットネイルは親指にポイントを持ってくることが多いですよね。
細かいパールで囲みネイルのデザインを施して、
他の指はカラーを統一させた
レディライクなクリアネイルです。
クリアなベースに大理石の模様を部分使い。
ゴールドのラインで仕切って、
上質な雰囲気を醸し出して。

出典: weheartit.com
シンプルにホワイトでまとめる時には
デザインで少し遊び心を詰め込んで♡
単色カラーでもさまざまなデザインが楽しめます。
◇ きらきら

出典: weheartit.com
最後にご紹介するのは、
クリアなベースと一番相性がいいと言っても過言ではない
きらきらなネイルデザインです。
今回はグリッターのような“キラキラ”ではなく
太陽の光によく映える
セロファンやホログラムのような“きらきら”な
輝きのデザインを集めてみました♪
ホイルネイルはクリアなベースにももちろん合いますし
ホワイトベースに重ねてもカラーが際立ってかわいいです♡
他の指はシンプルに単色で、まとめましょう。

出典: ai-nail.jp
花びらもほんのり透けているので、
太陽の日差しに当たるとまるで輝いているみたい。
水彩ネイルのようにたらし込むのがポイントです。
ホログラムはスノードームのように
一方の固めて散らすとこなれ感が出ます。
ホログラムと同系色のストーンを親指にあしらって
主張しすぎないほどよいアクセントに。