毎日のメイクをもっと楽しく♡

出典: weheartit.com
新しいコスメを買ったら、
その日のメイクがとっても楽しくなる。
これって女の子だけの幸せな時間。
マスカラもリップもファンデーションも...
まだまだあるのについ買っちゃうのが女の子ですよね。
■止まらぬ物欲には素直であれ♡
たくさん欲しくなっちゃう
アイシャドウもリップもチークも。
それがプチプラで優秀ならとっても助かるわけです♡
今回は、トマラヌ女子たちの物欲に
素直になってほしい!
そんな想いから本当に使える
ガチ押し3桁コスメを一挙大公開しちゃいます!
♢ BASE
■BBミネラルホワイト/エテュセ

出典: www.cosme.net
思わずパケ買いしちゃうコスメも多いエテュセのコスメで注目すべきは、BBクリームなのに3桁というプチプライスで嬉しいBBミネラルホワイト。
一押しはスキンケア効果とメイク効果で、
まるで赤ちゃんのような触れたくなる美肌に導いてくれるんです!
時短メイクにもなるので寝坊しちゃった、
なんてときはあると便利♡
使用画像を見てもわかる通り、
シミも毛穴もナチュラルにカバーしてくれる優れもの。日焼けでトーンダウンしてしまった肌のくすみも、これ1つで透明感のある肌い導いてくれます。
#ウォーキング 用のスッピン対策で購入
エテュセのbbミネラルホワイト*
休みの日の地元買い物とかにも使えるから便利♡
伸びがよく、薄付なのにしっかりカバーできました!!美容液ベースなのでお化粧しててもスキンケアできるところも嬉しいです。
出典: www.cosme.net
¥949
全3色20g・949円 / 40g・1,800円
肌を滑らかに整えながら、しっかり毛穴やシミもカバーしてくれます。見た目の可愛さもさすがエテュセ♡
カバー力がしっかりあります。正直、BBクリームなのでそんなに期待してなかったのでびっくり!肌にぴったり密着する感じで乾燥や刺激を感じることはありません。
出典: www.cosme.net
¥949
全3色 20g・949円 / 40g・1,800円
こちらは79%が美容液ベースの多機能ファンデーションです。軽くなめらかに広がってふんわり肌を演出します。もちろんカバー力も抜群。ナチュラルメイク、敏感肌の方におすすめです。
■毛穴カバーコンシーラー/セザンヌ
皮脂やメイク崩れを防ぐ化粧下地が人気の
セザンヌですが、実はこちらも密かに話題。
毛穴が気になる方はぜひ手持ちのベースメイクコスメに
プラスして使用してみてください♡
小鼻や頬などあらゆる毛穴を滑らかに整えて
しっかりとカバーしてくれるコンシーラーです。
乾燥毛穴、皮脂テカリ毛穴にも対応◎
ファンデーションの上から重ねても
よれにくく自然な仕上がりになります。
とても良いです!今まで毛穴が目立って、ベースメイクを色々試しても納得できる日がなかったのですが、塗った直後も半日経っても、毛穴落ちしなくなりました。下地の後に毛穴の気になる部分につけるとさらっとしていてすぐ肌に馴染むし、上からシャネルのパウダーファンデをつけるととても自分の肌じゃないみたいです。お陰様で化粧をするのが楽しくなりました。とてもお安いのにこの効果はすごいです!
出典: www.cosme.net
¥600
下地の上から直接塗ってもOKなので、ナチュラルメイクにしたいときはノーファンデでも◎引き締め成分でヨレにくいのも特徴です。
■UVクリアフェイスパウダー/セザンヌ

出典: www.cosme.net
肌をワントーン明るくしてくれる
セザンヌのルースパウダーは
UVカット効果もあり、紫外線対策にもなります。
透明感を出したいときは01のライトを
ナチュラルな素肌感が欲しいときは
02のナチュラルをチョイスしてみて♡

出典: ameblo.jp
SNSでも話題になっていて手持ちのコスメに
+するだけでいつもと違った印象になります。
透明度の高いサラサラの微粒子が
くすみのない明るい肌に仕上げてくれます。
その上、皮脂を吸着して毛穴にフィットするので
夏場の化粧崩れ防止にも最適!
SPF28・PA++++紫外線吸収剤不使用に惹かれ購入しました。さらさらとしたつけ心地で、肌を明るくしてくれます。普段からしっかりメイクしないので、化粧下地にこちらのプレストパウダーのみです。付属でスポンジがついてますが、ブラシを使用してます。ふんわりキレイに仕上げてくれると思います。コスパ最高です。リピート確定です^^
出典: www.cosme.net
■トランスペアレントフィニッシュパウダー/キャンメイク

出典: galmoni.com
発売直後から話題になっていた
キャンメイクのフィニッシュパウダーは
塗る油とり紙とキャッチコピーがついているほど
メイク直しにも役立つ便利コスメ。
ベースメイクの最後に肌にのせると
一気にワントーン明るい美肌にしてくれます。
カバー力もあり、肌のくすみをナチュラルにカバー。
売切れ店舗も続出なほど人気のコスメです♡
見つけたら即買い決定!

MOANA@pdqdpdqdpd
キャンメイクのラベンダーのパウダーが人気みたいでどこへ行っても売り切れなんだけれども、ツイッターで検索してみると高校生ぐらいの子たちがゲットした〜!ってツイートしてて、あなたたち肌きれいだから!くすみなんてないから!お願いだからおばさんに試させて…!!!ってなる。
2016-07-06
パール入りでツヤがでるし、パープルだからくすみを飛ばしてくれる!! コスパ素晴らしい♪ パッケージもラベンダーでかわいい!!
¥940
ベースメイクの仕上げ・メイク直しのフェイスパウダー。真珠のような上品な光をまとった透明感のある肌に仕上げます。持ち運びに便利なプレストタイプ。
(SPF30・PA++)
♢ EYE
■クリームペンシルライナー/マジョリカマジョルカ

出典: www.cosme.net
まるでリキッドみたいなくっきりとしたラインなのに、滲まずにサラサラ描けるのが特徴のマジョリカマジョルカのクリームペンシルライナー。
きつめのアイラインが苦手な人も
いつも上手く描けないという人にもおすすめ!
サラッとしたナチュラルな仕上がりながら
さり気なくラメが入っているのでインパクトも◎
¥849
リキッドのようなくっきりとしたラインがにじまず長時間持続。ひっかからずにとろけるようなタッチで滑らかに描けます。
■トゥインクルリトルティアーズ/キャンメイク
いつものメイクに飽きたらぜひGETしたいのが
MERYでも人気となったつける涙とも言われる
トゥインクルリトルティアーズ。
画像では少しわかりにくいですが
下まつ毛にのせることで
光でキラッとひかり、目元に潤いを与えてくれます♡
彼とのデートにはぜひ使ってみて。
これ買ってみたんですがいい感じです♡泣いた後みたいな目になれます☆
#canmake#つける涙
キャンメイクの*つける涙を使って見ました♡まつ毛につけるラメなんですが、ハデにならずにほんのりキラキラです^^
¥600
ラメが光により反射し、瞳をうるうるに見せてくれる下まつ毛用ラメマスカラ。まるで涙をつけたみたいにして、涙目効果を発揮♡
■プリズムクリームアイカラー/リンメル
クボメイクで人気のクボ推しコスメ、
リンメルのプリズムクリームアイカラーは
ひと塗りで濡れたようなツヤを与えてくれる
単色アイシャドウ。
クリームタイプですが二重幅に溜まることもなく
プチプラなのに高発色な美しい色合いも魅力です。
繊細な輝度の高いパールを使用していて
まばたきするたびにさり気なく光ります。
優しいピンクのラメが可愛い!
リンメルのラメは飛んだりしにくいので、
顔がキラキラしないのが嬉しい!
伸びがよくてヨレにくいし、ラメもちょうど良くて可愛いしこの夏重宝しそう♡1個800円だし!コスパよい~~!!新しい化粧品ってホントうきうきするなあ楽しいなあ
¥800
クリーミィなのに崩れにくい!よれにくい!何色でも欲しくなるアイカラーです。繊細なパールで、ギラギラ感はなくさり気ないので、ラメ入りアイシャドウに抵抗がある人にもおすすめ。
■グロウツインカラー/キャンメイク
1つでハイライト、ベース、アイシャドウと
3つの役割をはたしてくれる
コスパ最高のキャンメイクのグロウツインカラー。
保湿成分を配合していて、
ハイライトとして使用すると
肌に透明感、立体感を生み出してくれます。
アイシャドウベース、アイシャドウとしては
艶タイプで濡れたような大人っぽい目元になるのが特徴。
これいい~♡ピンクとパープルの2色だけど、単色でも混ぜても使えて自然な透明感と立体感出る感じ*いいの出てくれてよかった^^なくなったらやだから何個かストックで買っとこうかなぁ~w
商品の裏側に細かく使い方が書いてありますが、わたしは上の#ベージュ と下の#ラベンダー をまぜて、#ハイライト として使用しています。花 模様もかわいいし、#くすみ を飛ばしてくれる優秀な#プチプラコスメ*同じラベンダーではキャンメイクから#トランスペアレントフィニッシュパウダー がでていますが、あちらはあくまでも#フェイスパウダー なので、こちらのほうが部分使いにはよし!!
¥650
まるで星屑を散りばめたような高級感のあるパールで、肌色を補正し立体感を生み出してくれます。保湿成分が肌をしっとりさせます。ベースやハイライトとしても使える新感覚のアイシャドウ。
♢ CHEEK
■プレストチークカラー/KATE
メイクしたての頬を長時間キープしてくれる
ケイトのプレストチークカラーは
血色感のある鮮やかな色合いが魅力で
上品な色合いで大人な印象をもたらすメイクをしたい人におすすめ!
発色がしっかりしてました。また持続もしっかりです。この2点だけでも満足です。にもかかわらず、価格が安いです。コスパがとてもいいです。
出典: www.cosme.net
■クリーム・デ・チーク/マジョリカマジョルカ
パケ買いしたくなるような見た目も可愛い
マジョマジョのクリームチークは
内側からぽっと色づいたような
キュートでナチュラルな頬にしてくれます。
高発色でまさか3桁コスメには到底思えません!
メイクする際は直接、もしくは手に取ってから
頬に伸ばしてあげると内側から色づいたような
とろける頬がメイクできます♡
¥850
全4色
ひと塗りで肌に溶け込み、自然な血色感を演出してくれるクリームチーク。フィット感が抜群によく、長時間塗りたてをキープしてくれます♡
♢ LIP
■メルティスムースオイルグロス/キャンメイク
キャンメイクではリップティントやユアリップオンリーグロスが人気を誇っていますが、実は隠れた人気を誇っているのがこちらのリップ。
リップベースやリップクリームを塗ったあとに
重ねるだけで潤いを瞬時に与えてくれる
美容オイルから生まれたリップグロスです。
潤いを与えながらべたつかないので
ピュアで透けるようなぷるっぷるの唇になれちゃいます♡
¥500
全3色
美容オイル成分91%のリップグロス。ぷるっとした見た目ですが、唇にのせるとさらっと崩れて仕上がりはべたつきません。
■ラスティンググロスリップ/セザンヌ
見た目はかなり派手めなピンクですが、塗ると透明感のある綺麗なほんのりピンクに♡*うるおいも続いてこれで¥480+税にはびっくり(つω`*)♡