履けば履くほど味が出る靴。
丸い形が愛らしい、街でもよく見かけるこの靴。
夏は靴下に、冬はタイツに合わせて履いている女性が多いかも。
そんな、この靴の正体って一体なに?
■「オーロラシューズ」
実はこの靴、「オーロラシューズ」というもの。
履いていることを忘れるほど履き心地が良く、軽さもばっちりで長時間の歩きもへっちゃら。
アメリカのオーロラ村にある工房で生まれた、足馴染みの良い1足なんです。
履くほどに足になじみ、履いていることすら忘れてしまうほどの気持ちよさを持った靴。
アメリカ・オーロラ村の小さな工房で生まれる「オーロラシューズ」は、柔らかなオイルレザーを用いた抜群の履き心地と愛嬌たっぷりのフォルムが特徴。
出典: midlandship.jp
まるい形が可愛らしいの♡
■ブラウン
オーロラシューズといえば、この丸い形が特徴的ですよね。
種類によってさりげなく違いがあるので、1足履いた心地良さにもう1足欲しくなっちゃいそう。
Instagramを覗いていると、ドライフラワーと一緒にこのオーロラシューズを収めている人がたくさん!
ナチュラルなイメージのあるオーロラシューズと、素朴なドライフラワーが1枚に収められた写真、とってもおしゃれ。
スカート+レギンスのコーデにも、よく合うこのオーロラシューズ。
ミニスカートよりも長めのスカートで、森ガールを意識したようなコーデに取り入れられています。
■ブラック
履くほど革が柔らかくなり、自分にしか出せない「味」を纏えるこのオーロラシューズ。
ハードなイメージのブラックでも、柔らかくなってくると風合いのある表情に。
ブラックのバッグと合わせて、シックなコーディネートを組んでみるのもおしゃれですよね。
ずっと楽しみにしていたおでかけに♡
履き口のカッティングが特徴的なのも、このオーロラシューズならでは。
パンツにもスカートにも合うので、毎日でも履きたくなりそうです。
■10年履ける、そんな靴。
AURORA SHOES(オーロラシューズ)ミドルイングリッシュ
¥29,160
Instagramでもよく見る「ミドルイングリッシュ」シリーズ。スリッポンのように、全体を覆ってくれてたくさん歩きたい日にもピッタリなデザインです。
※注意
オーロラシューズはオンライン上の販売なし。
「サイトで購入」ボタンから商品詳細ページに飛び、ページ下にある「この商品についての問い合わせ」から問い合わせてみて下さい。
ワンピース合わせが定番♡
nano・universe (ナノ・ユニバース) リネンコットン袖フレアワンピ
¥5,460
nano・universe (ナノ・ユニバース)
リネンコットン生地の風合いがナチュラル可愛い。
ベルト付なのでウエストをキュッと締めあげて。
Ray BEAMS / Bigシルエット シャツ ワンピース
¥12,960
(Ray BEAMS)
たまには抜け感たっぷりのオーバーサイズシャツワンピ。
ガーリー系が苦手な人でも、これなら大丈夫です◎
Ray BEAMS サイドスリット マキシ Tシャツ ワンピース
¥10,584
(Ray BEAMS)
長さが違う前後の裾は重くなりがちなマキシ丈を軽やかに見せてくれます。
シンプルなTシャツワンピにもオーロラシューズを。
欲しい候補、NO.1
履きやすく、持ちも良い。
そんなオーロラシューズを、大人になった私にプレゼントしましょう?