ズボラな「目の錯覚ダイエット」

出典: weheartit.com
お腹も痩せたい。足も痩せたい、二の腕だって気になるし…
全身痩せはとっても大変なこと。
そこで新対案!
身体のたった3箇所を痩せることで
簡単に細く見せることができる、
ちょっとズボラな「目の錯覚ダイエット」に挑戦しませんか?
浮き出る鎖骨

出典: weheartit.com
目の錯覚ダイエット、1つ目の部分は「鎖骨」
鎖骨がすっと浮き出ているだけでなんだか繊細で女性らしい印象になりますよね♡
首元が細いと全体的に細く見える、という目の錯覚が発生します!
オフショルも美しく着こなすことができますよ♩
■▷リンパマッサージ
まずは顔や首から鎖骨に流していきます。
①口元から顎の下に流す。
②顎の中央から耳に向けて流す。
③耳の下から鎖骨に向けて流す。
つぎに肩の後ろからも流していきます。
④肩を持つように、手でつかみます。
⑤そのまま指の腹に力をいれて、前の鎖骨部分に流していきます。気持ちいいと感じる強さで行いましょう。

出典: lymph-myu.com
次に鎖骨部分のリンパマッサージを!
首や肩から流してきた、むくみなどの
老廃物をさらに流し、スッと繊細な鎖骨を作っていきます。
①オイルなどを塗ります。
②左右の鎖骨のくぼみ部分に4本指を下向きに置き、肩を上げながら胸の中心へ移動していきます。
鎖骨の固い方はなかなか指が入らないと思いますので、肩を上げて頂くことによって入りやすくなります。
③鎖骨の下の部分もマッサージしましょう。骨に沿って外側に。指か、軽くグーをつくってマッサージを行います。
出典: lymph-myu.com
■▷鎖骨メイク

出典: lbr-japan.com
鎖骨メイクで目の錯覚を♡
ハイライトとシェーディングで、浮き立つ美しい鎖骨を作っていきます。
画像のように、デコルテ部分にハイライトとシェーディングカラーをのせていきます。骨の出っ張っている部分にハイライト、くぼんでいる部分にシェーディングカラーを入れるのがポイントです。
出典: lbr-japan.com
¥400
立体感を出し、明るく見せるハイライト用パウダーです。
シャープな立体感を求めるならマットホワイト、艶やかに明るく仕上げたい場合はパールタイプがおすすめ♡
400円というプチプライスが魅力!
ボディラインの決め手、ウエスト

出典: weheartit.com
全身のシルエットをみたとき、
ウエスト部分がきゅっと引き締まっていたら
自然とバランス良く見えますよね?
ウエストが細いだけでスタイルがよく見えてしまうのです。
くびれをゲットして、手っ取り早く細くなりましょう♩
■▷自転車クランチ

出典: diet-workout.com
くびれを手に入れるためにはお腹の横の筋肉、「腹斜筋」を鍛える必要があります。
ちょっときつい筋肉トレーニングが必要になりますが、くびれた自分を想像しながら頑張って♡
①背中が床にしっかり接するようにまっすぐ寝転び、頭の後ろで手を組みます。
②膝を胸に向かって引き寄せると同時に、肩甲骨を地面から離します。
③上半身が左に向いてるときは右足を45度の高さにまっすぐ伸ばし、右ひじは左膝にタッチするようにします。ひじだけが動いてしまうことのないように注意です。
④この動作を反対もおこない、10-20回を2セットします。
出典: diet-workout.com
■▷ツイスト サイドプランク

出典: diet-workout.com
腰をひねることでお腹のサイドをしぼり、理想のくびれをゲットすることができます♡
身体を持ち上げることで二の腕も鍛えられそう!
①サイドプランクの体勢をとり、ひじを曲げ手のひらを頭の後ろにそえます。
②息をはきながらおへそに向かっていくように背骨を曲げていきます。腹筋を意識しながら、あばら骨を床につけていくようなイメージです。
③もとの体勢にもどり、同じ動作を8回行います。
④左右1セットずつ行ってください。
出典: diet-workout.com
引き締まったふくらはぎ

出典: weheartit.com
引き締まったふくらはぎは細く見えるポイント!
太ももは隠せるけど、ふくらはぎを隠すのは難しい…
後ろから見たときも、最も目がいく部分でもあります。
ふくらはぎが引き締まっていれば、
”脚細いな~”という印象に♡
■▷つまさき立ちトレーニング
つま先立ちを繰り返す簡単トレーニング♡
ふくはらぎを鍛えることで血液の循環がよくなったり、
代謝が上がる、冷え予防などさまざまな効果があるんだとか!
■▷もみほぐしマッサージ
ふくははぎは固いのが悩みという方も多いのでは?
筋肉が張って、太く固くなっていると思っているかもしれませんが、実はそれは筋肉でなく、疲労物質かも!
マッサージでほっそりふくらはぎにすることができます♡
①足の裏を揉みます。マッサージオイルをつけて、マッサージ棒で揉むのがいいでしょう。ゴリゴリするところ、痛みがあるところをしっかり揉みましょう。
②ふくらはぎの内側を揉みます。くるぶしから膝まで揉みます。
③ふくらはぎの後ろ側を揉みます。アキレス腱の筋を押して、膝うらまで揉んでいきます。
④ふくらはぎの外側を揉みます。くるぶしから膝まで骨のわきをそって揉みます。

出典: weheartit.com
ふくらはぎは体の中でもむくみやすい部分なので、足を上げたり、定期的にむくみを流す必要があります!
ほっそり引き締まったふくらはぎを手に入れれば、足を細くみせることができますよ♩
目の錯覚ダイエット成功♡

出典: weheartit.com
3つの部分のマッサージやトレーニングを頑張るだけで、簡単に痩せることができます♡
ズボラさんでも成功しちゃう
とっても簡単な「目の錯覚ダイエット」に挑戦してみましょう♩