
クレンジングは「ホホバオイル」で
クリームタイプやふき取りタイプなど様々なものがありますが、美白を目指すのであれば、ふき取りタイプを使用するのは避けましょう。
なぜなら、ふき取ることで摩擦を起こし、色素沈着を招いてしまう原因になるからです。
美肌を目指すのであれば、ホホバオイルでのクレンジングがオススメ♡
ホホバオイルには、なんと美白効果を促す成分が含まれています。
それだけではなく、人間の肌で作られる油分とほとんど同じ成分なので、お肌にも優しいんですよ。
ホホバオイルには、お肌のターンオーバーを施す効果があります。この効能こそが美白を招く原理なのです。
美白化粧品は“夜”に使うのがカギ☆
人間の体は、夜寝ている間に成長ホルモンが促されます。これにより肌の新陳代謝が活性化、そして再生力が高まります。
こうした肌のメカニズムから、夜は化粧品に含まれた美白成分をグングンと吸い込んでくれるのです!
朝はとにかく保湿を徹底して!
もちろん効果がないわけではないのですが、実は美白成分の多くは、紫外線に弱いものなのです。
では、朝のスキンケアでは一体どんなことに気を付けておけば良いのでしょうか。
それはズバリ、「保湿」です!
肌が潤いをキープしていれば、紫外線の刺激を受けにくくなります。
例えば濡れている紙と濡れていない紙であれば、どちらが燃えやすいでしょうか?
答えは、濡れていない紙。
つまり、濡れている(=潤いが保たれている)状態の肌であれば、紫外線を吸収しにくいのです。
グリーン、パープルのコントロールカラーで白肌は作れる♡
コントロールカラーには様々なカラーがありますが、美白を演出するのであれば、おすすめはグリーンやパープルです。
グリーンのコントロールカラーは、顔の赤みを押さえてくすみを飛ばしてくれる効果があります。
パープルのコントロールカラーは、ハイライトにも使用できる透明感が特徴。
どちらのカラーも、あくまで部分使いをするのがポイントです。
上手に使って、美白肌を目指しましょう♡