
スウェットで寝てはいけない!?
誰も見ていないからといって、着古したTシャツやスウェットを着ていませんか?
スウェットを着て寝るのは楽だと感じるかもしれませんが、吸水性や放温性が悪く、睡眠時には適していないのです。
機能性の他にも、見た目の問題もあります。
誰にも干渉されないリラックスタイムも、女性らしくいたいものです!
そこで今回提案したいのが「バスローブ」♡
気持ちいい!保湿効果バツグン♡
まず1つ目は保湿効果にあります。
お風呂から出たあと、バスタオルで水気を拭き取りますよね。
その時、必要以上に水分を吸収している場合があります。
お風呂上がりなのにも関わらず肌が乾燥している人は、バスタオルで必要な水分までも拭き取ってしまっている可能性があります。
しかし、バスローブは濡れた体に羽織るものなので、残っている水分が保護膜のような働きをしてくれ、肌の保湿性を保ってくれるのです♡
入眠効果がある♪
その理由は、バスローブの吸水性の良さにありました。
入浴後は、火照った体を冷まそうとして、汗をかきます。
その時間帯にスウェットなどに着替えてしまうと、お洋服が汗を吸収してしまって衛生的にも問題になってしまいます。
入浴後はバスローブを着ることで、汗を効率よく吸収し、清潔に保ってくれます。
このことが入眠にも深く関わってくるのです!
ですので、就寝時はスウェットではなく、バスローブからパジャマやネグリジェに着替えるのがオススメ。
こちらも、フェロモンが分泌されるようなセクシーなものを選ぶと良いですよ♡
フェロモンが分泌される?!♡
お仕事が忙しいと自己投資も忘れがちになってきます……。
お風呂上がり、寝る前のリラックスタイムをバスローブを着て過ごすことで、女性らしさを忘れず、また自分の女性らしい一面を再発見できるのではないでしょうか♪
メイクをオフして顔はすっぴんでも、フェロモンが出るようなものを纏うことを意識するだけで、女子力アップにつながります♡