なかなか捨てられない紙袋…

出典: weheartit.com
おしゃれな紙袋、期間限定の紙袋…
「いつか使うから」と自分に言い聞かせて
なかなか捨てることができない紙袋、
あなたの家にありませんか?
今回はInstagram(インスタグラム)の
「#紙袋リメイク」から見つけた
紙袋のおしゃれな7つのリメイク方法をご紹介。
眠っている紙袋たちを活躍させちゃいましょう。
ブックカバー
「#紙袋リメイク」で一番人気の活用方法「ブックカバー」
読書好きなあなたなら、一度は挑戦したことがあるのでは?
スターバックスの紙袋やカルディの紙袋など、コーヒーのビターな香りが漂いそうな紙袋ブックカバーならじっくり読書に集中することができそうですね。
■作り方

出典: caramacci.info
作り方はとっても簡単で、まずは袋を解体します。
この状態で本のサイズと、カバーとして使いたい柄の箇所を合わせ、折り目をつけます。
折り目を確認しながら不要となった部分を切り取り、端をマスキングテープなどで留めれば完成です。
ティッシュケース
こちらもInstagram(インスタグラム)では定番の紙袋リメイク方法。
シックな紙袋で作ったティッシュケースは、モダンテイストのお部屋にも似合いそう。
こちらはFrancfrancの紙袋を使用したティッシュケース。
紐付きなので、壁などに掛けて活用しても素敵◎
■作り方1
紐付きタイプの紙袋は、そのまま紐を活用してあげましょう。
ティッシュケースをそのまま入れたら、ティッシュを出し入れする部分を切り取り、完成。
壁などに掛けて、おしゃれに使っちゃいましょう。
■作り方2

出典: ameblo.jp
紐がないタイプの紙袋は、まず解体し、ティッシュケースのサイズに合わせます。
ティッシュが出る部分を3ミリ幅10センチに切り取り、底と端、片方をクラフトテープで固定。
もう片方をマスキングテープでとめてティッシュが出し入れできるようにすれば完成です。
ファブリックパネル
壁にかけてアートを楽しむことができるインテリア、「ファブリックパネル」も紙袋で作っちゃいましょう。
せっかくもらっても結局、物置の奥にしまわれていた紙袋も、これならおしゃれなインテリアとして活躍してくれそうですね。
■作り方
ダイソーの発泡スチロールに好きな紙袋を貼り付けただけです
収納ボックス
先日MERYでも紹介され話題となった紙袋で作る「収納ボックス」
いつももらっては捨てられなかった「JILLSTUART(ジルスチュアート)」の袋もこんなにカワイイ収納ボックスに♡
活用方法は無限大。
本を収納するのも良し、文房具を収納するのも良し。
あなたにあった、活用方法を見つけて、愛用しちゃってくださいね。
紙袋をリメイク。
ホットケーキミックスのストック入れと
おやつ入れ。
捨てられないショップ袋問題を解決♡収納ボックスにリメイクする方法|MERY [メリー]
可愛いショップ袋、捨てるのはもったいなくてどんどん溜まっていってしまいますよね。そんな紙袋を収納ボックスに変えるリメイク方法があるんです!この作り方なら、お気に入りの可愛いショップ袋のビジュアルを残しながらあなたの部屋の片づけを手助けする収納アイテムに♡ぜひ試してみてください。
鉢カバー
最近、Instagram(インスタグラム)でも人気の室内観葉植物。
英字柄の紙袋で鉢カバーを作成すれば、あっという間におしゃれなインテリアに…♡
お気に入りのスポーツチームの袋で作った鉢カバーなら、忘れずに植物のお世話ができちゃいそうですね。
■作り方

出典: ameblo.jp
作り方はとっても簡単で、
鉢よりもちょっと大きめな
紙袋を用意したら
底に穴をあけて鉢との高さを調整するだけ。

出典: ameblo.jp
底部分を切り取ったら内側に折り、
ひっくり返して、鉢を入れれば完成です。
活用法が見つからない大きな袋も、鉢カバーとして活用してみてください。
封筒
こちらはブックカバーで余ったスターバックスの紙袋で作った封筒。
なかなか捨てられない期間限定の紙袋は、封筒にリメイク。
色鮮やかなデザインを、やっと活用することができますね。
■作り方

出典: miwa-s.com
必要なものは、のり・はさみ・カッターナイフのみ。
お好みでマスキングテープでデコレーションしても素敵♡
1. 紙袋の持ち手をはずします。
2. 底の部分をはがして開きます。
3. 下図のように赤い線から下を切り取ります。裏ののりしろ分は残します。
4. のりしろ部分の角を切り、底をのりで貼ります。
5. 紙袋の上の部分も余分(2~3cm)を切り、ベロをつくります。
6. 5までで基本は完成です。あとは好みでマスキングテープなどでアレンジします。
出典: miwa-s.com
財布
なんと、紙袋を活用して「財布」まで作ることができちゃうのです。
Instagram(インスタグラム)では
「#ペーパーウォレット」という
タグがあるほど、話題のリメイク術。
カードやお札はもちろん、小銭まで入れることができて、意外と本格的。
YouTubeで作り方の解説も紹介されているので、気になる人は是非チェックしてみてくださいね。
■作り方
あなたの家にたまっている紙袋はありませんか?

出典: weheartit.com
なかなか捨てられない紙袋を、おしゃれにリメイクしちゃいましょう。