”ヴィンテージ” に目覚めました。
最近流行りのファッションといえば、”ヴィンテージ””ヴィンテージライク”が一つのキーワード。
今まであまり古着には注目してこなかったけど、最近になってその魅力に目覚めた、という人も多いのではないでしょうか。
ふらっと入ったヴィンテージショップで、探し求めていた素材、形のお洋服を見つけてしまったら、もう運命を感じずにはいられない。
自分だけの特別な1着を見つけられた喜びは、似たようなアイテムが並ぶ似たようなショップをめぐっていては絶対に味わえないもの♡
■同じときめきをアクセサリーにも

出典: weheartit.com
一つ一つ人の手で作られたハンドメイドアクセサリーを手に入れられた時の嬉しさって、ヴィンテージショップで運命の1着に出会えた時のときめきに似てる。
私はそう思っています。
量産されてなくて、いつもすぐ売り切れてしまうほど希少だからこそ、出会えた時の喜びは大きい。
そんなときめきをあなたにも知ってほしいから。
ヴィンテージのお洋服に合うアクセサリーを扱うハンドメイドブランドをご紹介します。
1▷lune ☾
1つ目は、現役の看護師さんでもあるayakaさんがオーナーを務める「lune(ルネ)」。
クリスタルやエメラルドなどの天然石を使用したリングが主なアイテムです。
ストーンの形は、楕円やスクエアのようなシンプルなものから、ハート、シェル型など様々。
天然石を使用しているから、色味や形が少しずつ違ったりもします。
こちらは試作品のアクセサリーたち。
ヴィンテージパーツを使用した新作も期待しちゃいます…♡
オーナーのayakaさん自身も、ヴィンテージのお洋服にluneのアクセサリーをよく合わせています。
ファッションも参考にしたくなるとってもおしゃれでかわいい方なので、是非フォローしてみてください♡
2▷petite pomme
petite pomme(プティットポム)さんは、かすみ草などのお花をドライフラワーにして閉じ込めたアクセサリーが豊富なブランド。
いつまでも可愛くあり続けたい、そんな女の子ならではの気持ちをアクセサリーにしていけたらと思っています。
主に花とパールを使用したハンドメイドのアクセサリーです。
こちらはピンク色に染めたかすみ草を使ったイヤリング。
まるでこのアクセサリーの中だけ時が止まっているみたいで、ヴィンテージっぽいお洋服との相性も◎
触れたら壊れてしまいそうくらい、儚げで繊細な美しさを感じます。
プティットポムのオーナーのemiriさんもまた、可愛らしい方なのです♡
彼女のファッションにも注目です。
3▷plage
plage(プラージュ)は、イタリア製のクロスやメダイ、スワロフスキーなどのパーツを使用したハンドメイドアクセサリーが豊富なブランド。
キリスト教圏だからか、ヨーロッパのヴィンテージパーツは神秘的な印象を受けるものが多いよう。
遠く離れた場所で作られたモチーフなんて、なんだかロマンを感じます…♩
クロスはイタリア製、ハートはチェコのガラス製です
ガラスにドライフラワーを閉じ込めたこんなデザインのものもあります。
こちらのオーナーさんは、コラージュやイラストなども手がけていて、雑誌KERA(ケラ)に掲載されたことも!
Instagramもアート性が強く、多彩な才能を感じます♡
アクセサリーにも運命感じて。
ヴィンテージショップで運命の1着に出会うようなときめきを、アクセサリーでも感じてみませんか?♡