
海外セレブの間で話題沸騰!『HIITダイエット』って?
その名も、『HIITダイエット』☆
『HIIT』は「High Intensity Interval Training」の略で、高強度インターバルトレーニングの意味です。
30秒動いたら10秒休む、というような、短期集中型のワークアウトを指すそうです。
どんなものかというと、無酸素運動と有酸素運動を交互に行うという、激しいもの!
ただ、その激しさゆえ、ダイエット効果は絶大なのだとか。さらには、短期間で効果を実感できるとあって、注目されているんです♡
HIITダイエットのメリットは?
まずは、《短期間でできる》!
ジムに通ってプログラムを受けたり、毎日ジョギングをしたり……。普通のダイエットをすると、どうしても長期間を見込まないといけないですよね。
ですが、HIITダイエットは道具も必要なければ、短期間でできるんです!
朝のスキマ時間だったり就寝前など、時間を見つけて手軽にできるのも魅力的☆
次に、《食欲が抑えられる》!
HIITダイエットは、高強度の激しい運動なので、食欲を掻き立てるホルモンの分泌を抑えます。つまり、運動をした後でもお腹が空きにくいんです!運動をすると、お腹が空いてしまってパクパク食べてしまう、という方も少なくないですよね。
せっかくダイエットをしたのに、たくさん食べてしまっては本末転倒!
それを防いでくれるのが、HIITダイエットなんです♪
そして、《エイジングケアに効果あり》!
HIITダイエットを行うことで、エイジングケア効果のある酵素が活性化☆お肌の若返りを期待できるのだとか!
この他にも、運動神経がUPするなど、HIITダイエットは痩せる以外にもメリットがたくさん♡
HIITダイエットの効果は、有酸素運動の約6倍?!
例えば、HIITダイエットを20分行った時の脂肪燃焼は、有酸素運動を40分行った時の約6倍なのだとか☆
有酸素運動の半分の時間で、6倍もの効果を得られるなら、やらない手はないですよね!
また、HIITダイエットでは無酸素運動をメインに行うのですが、これによって筋肉が鍛えられます。そして運動後には脂肪が燃焼されるので、女性が憧れる「メリハリボディ」が手に入るというわけ♡
さらに、HIITダイエットは、運動後にも効果が続くんです◎
運動後の約24時間は、いつもより消費カロリーが増えるのだそう♪
つまり、朝にHIITダイエットを行えば、1日中、いつもより多いカロリーを消費し続けるのです!
HIITダイエットの基本的な流れは?
①数分間、限界のギリギリまでエクササイズ
②数秒だけ休憩
③数分間、限界のギリギリまでエクササイズ
④数秒だけ休憩
⑤①〜④を数回繰り返し行う
内容としては、筋トレやダッシュといった無酸素運動と、休憩を繰り返し行うのがHIITダイエットです☆
では、具体的なエクササイズを見ていきましょう♪
①田畑博士考案のHIITダイエット
通称、「タバタ式」と呼ばれていて、海外でも注目されるエクササイズなんです☆
とてもハードですが、短時間で代謝を上げることができて、脂肪燃焼に非常に効果があります◎
時間が無くて、ジョギングを行ったり、ジムに通えない、といった方には特にオススメです♪
②10分間エクササイズ
先ほどのエクササイズ同様、とってもハードですが効果は抜群です♡
③20分間エクササイズ
キックの入ったスクワットが含まれるので、下半身の脂肪燃焼に効きますよ♪