
まずは、あなたの足がO脚かどうかチェック☆
まずは自分の足の状態をチェックしてみましょう。
真っ直ぐ、かかとをくっつけて、立ってみてください。
✔︎ 太ももの間に大きく隙間ができており、膝同士がくっつかない。
✔︎ くるぶしの内側に隙間ができている。
こちらに当てはまると、O脚といえます。
太ももの間に少し隙間があるだけで、くるぶしがくっつく方は軽症ですが、O脚予備軍です……!
目指せ美脚!O脚を治す方法♪:姿勢を正す!
立っている時、体の重心が片足に傾いていませんか?
足の指にも体重が乗るように、意識して立ってください♪
そして歩く時にも注意が必要です!
足を伸ばし切らずに、膝に少し余裕を持たせます。
立っている時と同様に、足の指の体重が乗るように意識し、かかとと足の指の根本が、地面に着くように歩いてください♡
膝に負担をかけてしまうのも、O脚になる原因ですよ。
目指せ美脚!O脚を治す方法♪:マッサージ
マッサージも効果的♪
入浴後や寝る前は毎日じゃなくてもいいので、マッサージしてあげましょう。
① 足の指から甲へ、足の裏側も揉みほぐします。
② 両手で足を包むように、ふくらはぎをマッサージします。
③ 太ももを揉みほぐします。特に内側がポイント!ちょっと強めに指圧しましょう。
④ リンパが流れている足の付け根も、マッサージすれば完了♡
ただ足を揉みほぐすだけですが、ふくらはぎや太ももだけでなく、足の甲や付け根もしっかり指圧するのがポイントです!
目指せ美脚!O脚を治す方法♪:エクササイズ
方法はとっても簡単。
椅子に座り、右足を両手で抱え、右足の膝を左胸につけます。
このポーズを30秒間キープし、3回繰り返します。
そして、左足も同様にエクササイズするだけ♪
エクササイズを始める前は、お尻を少し揉み、O脚の状態で固くなっているお尻の筋肉をほぐすと◎
椅子がない場合は、仰向けでやってもOK。寝る前にやるのも効果ありですよ♡