
【20代で考えるべき恋愛論➀】愛は創るもの
だって、愛の受け渡しだけって、想像してみると物寂しくありませんか?
それでは、ただただ空虚な愛が注がれているように感じるはず……。
そんなギブアンドテイクな恋愛は、もう終わりにしましょう♪
愛はあなたとパートナー二人で創るもの。
なぜなら、二人がいなければその愛はどこにも存在しないものだからです。
二人が一緒に過ごすからこそ愛が生まれる。
これこそが、真のギブアンドテイクなはず♡
【20代で考えるべき恋愛論②】愛は信頼するもの
愛を維持するのは簡単なことではありません。
しかし、たったひとつだけ、愛を維持するための、効果絶大な方法があります。
それが「信頼する」ということです♪
あなたはパートナーのことを信頼できていますか?
信頼は行動や言葉、雰囲気ににじみ出てくるものです♡
時には、ウソや過ちを犯していることもあるでしょう……。
それでも相手を想い続けてしまう気持ちがあるのならば、それはパートナーのことを信頼しているという証拠なのではないでしょうか。
あるいはパートナーのそばにいると無条件で気分が落ち着いたり、受け止めてくれる“居場所”という感覚にも、信頼があってこそなのではないでしょうか♡
愛と信頼でまるごと包んでくれるパートナーがいいですよね!
【20代で考えるべき恋愛論③】愛は理由のないもの
けれど、多くの女性は理由を欲しがってしまいます。
どこが好きなの?なんで付き合ってるの?
こんなふうに、理由を探ってしまったことがあるのではないでしょうか。
この質問にスムーズに答えられないパートナーに対して、怒りや不満を抱いてしまう……。
これって愛の悪循環ですよね。
せっかく信頼で維持されていた愛が、いとも簡単に崩れてしまう瞬間になりかねません!
愛は理由のないもの。
理由もなく存在しているだけで愛されていると実感できるのが、愛です。
だから理由を見つけるのは難しいんです。
だってあなたそのものが愛している理由だから♡